感謝

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ ステップマザー・ファザーの育児へ

↑*応援ポチ、していただけたら嬉しいです!

スポンサーリンク

赤ちゃんを失って1週間が経ちました。

時々ふとした時に思い出しては涙する時はありますが、だいぶ元気になってきました。

流産してから…たくさんの周りの方が心配してくれました。

主人は職場の上司から、私が出産と同じくらいの体力を使ってるから、体をしっかり休め、精神的にも支えるようにと仕事も休みにしていただきました。

主人の両親も心配で車で3.40分かけて飛んできてくれて、夕飯を買ってきてくれたり、作ってきてくれたりしました。

主人は私を気遣い、洗濯、掃除、買い物、食事作りに、子供達の世話…本当に本当に沢山のことをやってくれました。

主人も赤ちゃんを失った喪失感は大きく、精神的にも体力的にも疲れていたのに。。。

本当に感謝しかありません。ありがとう。

主人がそばにいなければ、私はこんなに元気になる事はなかったでしょう。

主人が仕事でいなくなってしまうのが怖いくらいです。(家事などをやってもらえなくなるから…ではないですよ笑)

本当に助けられました。

ありがとう。心から感謝してます。

あなたと結婚できて本当によかった。

これからもよろしくお願いします。

…と少し惚気けてしまいましたが、、、

また引き続き、ゆあについて続きを書いていきますね🥰では🤚🏻

夫が妻に何度も恋をする魔法の習慣【電子書籍】[ 芦澤多美 ]

価格:1,650円
(2022/1/28 20:26時点)

はじめてママ&パパの育児 0〜3才の赤ちゃんとの暮らしこの一冊で安心! (実用No.1) [ 主婦の友社 ]

価格:1,430円
(2022/1/28 20:27時点)

スポンサーリンク
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ ステップマザー・ファザーの育児へ

↑*応援ポチ、いつもありがとうございます!!

応援してくださる方は、下のバナーをポチッと押して下さいね(*‘ω‘ *)

コメント

タイトルとURLをコピーしました