2022-02

ブログ2022年

先生とお別れ

こんばんは、ゆあの父です。 以前、ブログで『薬に頼らず子供の多動・学習障害をなくす方法』の本を出版された’藤川先生のことを紹介させていただいたのですが、その先生が本で紹介していただいている先生のところで、月一の頻度で診察を受けており...
ブログ2022年

ゆあ小学5年生…引越し

ゆあは小学5年生の時に今の家へ引越してきました。 新しい家族としての再出発です。 私の勝手で新しい環境になってしまったのは本当に申し訳ないと思ってます。
ブログ2022年

ゆあの涙②

こんばんは、ゆあの父です。 ゆあの涙①の続きです。 私は、冷静でいることができませんでした。 私たちが住んでいるアパートの目の前に、D君の家があり…
未分類

ゆあの放課後等デイサービス

今日は放課後等デイサービスについてお話しようと思います! 皆さんは放課後等デイサービスを知っていますか?最近は色んなところに沢山できていますよね!地域差もあるとは聞きますが、私達の住むところにはたくさんあります。 デイサービス...
未分類

ゆあの涙①

どうも、ゆあの父です。最近、寒い日が続いております。 皆様はお元気でしょうか。 そんな気圧の変化のせいか、ゆあの調子も 朝、学校へ行く直前になって 「ママ、ママ…。トイレ」 「違う、ダメ」 と、トイレへ...
未分類

今日の出来事

今日は少し自己紹介をお休みして今日あった事を書こうと思います😊 この前カブトムシ事件で色々お世話になった女の教頭先生がたまたま私が働いている職場に来ました。ココ最近先生の事を思い出したからでしょうか。 先生に現在のゆあの事を話...
未分類

引越しの準備④

どうもゆあの父です。 今回は初めて携帯でブログを書いています^_^ 引越しの準備③の続きです。 その後、薬が本人に合っているおかげなのか、今まで午前中ベッドで寝ていた時間もなくなるようになりました。 病院の先生へは...
未分類

ゆあの自己紹介…小学校時代⑶

こんばんは✨ 今日はとんでもない事件の続きを書きたいと思います! ゆあはカブトムシを取ったという犯人にされてしまったのです。 しかもとっても仲が良くて私も大好きなお友達でした。 でもさすがに私もゆあが犯人にされてる...
未分類

引っ越しの準備③ セカンドオピニオンは大事。

どうも、ゆあの父です。 引っ越しの準備②の続きです。 上司の方に話をした時、 「入院!?それは、おかしい。症状がおさまらないから薬をどんどん追加して 挙句に入院??入院をさせることは絶対やっちゃいけない事だって。 ...
未分類

ゆあの自己紹介…小学校時代⑵

さてさて小学校時代の第2弾! とんでもない事件がまたまた起こります😅 今度は小学校2年生の時。 また1年生の時と同じように、周りの子達に色々言われたんでしょうね。 そのイライラをなんと!! みんながそれぞれ育...
タイトルとURLをコピーしました