引越しの準備④

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ ステップマザー・ファザーの育児へ

↑*応援ポチ、していただけたら嬉しいです!

スポンサーリンク

どうもゆあの父です。

今回は初めて携帯でブログを書いています^_^

引越しの準備③の続きです。

その後、薬が本人に合っているおかげなのか、今まで午前中ベッドで寝ていた時間もなくなるようになりました。

病院の先生へは、

「学校から中3のタイミングで岐阜へ転向した方がいいと言われたんです。どう思いますか?」

と聞くと、意外な答えでした。

「いいと思います。岐阜の方が愛知より、

支援学校のレベルは高いです。岐阜に行った方が支援は間違いなくいいと思います。」

と言われました。

それを聞いて、大変驚きました。

が、今まで2学期の間ずっと眠たかった状態から、ゆあを元気な状態へと変化させてもらえた結果があったので、先生を信じようと思いました。

そして,本人にも伝えて、

夫婦で話し合い、

引越しを決断することにしました。

スポンサーリンク
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ ステップマザー・ファザーの育児へ

↑*応援ポチ、いつもありがとうございます!!

応援してくださる方は、下のバナーをポチッと押して下さいね(*‘ω‘ *)

コメント

タイトルとURLをコピーしました