こんばんは、ゆあの父です。
以前、ブログで『薬に頼らず子供の多動・学習障害をなくす方法』の本を出版された’藤川先生のことを紹介させていただいたのですが、その先生が本で紹介していただいている先生のところで、月一の頻度で診察を受けておりました。
その先生は、栄養面だけでなく漢方の面が強く、
ゆあの状態に合わせて漢方薬を処方していただいておりました。
また、栄養面や医学のことについて、まるで研修を受けさせて
いただいているように分かりやすく私に説明をしていただいておりました。
なので、毎回先生のお話を聞くことが楽しみの一つでした。
そして、今日も診察の日でした。
名前を呼ばれて診察室へ入り近況を説明した後、
先生の口から突然別れをつげられました。先生の身内の方が亡くなったことにより、
親の介護が必要になったことで仕事を一旦やめざるをえなくなったと言われました。
あまりに唐突であった為、「えっ」と開いた口がしばらくふさがりませんでした。
正直、もっとゆあのことも見ていただきたかったという気持ちと、栄養面についてもっと
勉強をさせていただきたかったという気持ちがありました。仕方がないことなのですが…
先生はいったん落ち着くまでは、仕事をされないということです。
また、落ち着いたら仕事を始められるということなので、前向きな気持ちで考えていようと思いました。
また、今後は先生が紹介していただいた先生のところへ診察に行くことになります。その先生も栄養面について勉強をされている先生だそうです。 次はどんな先生なのかなと不安と期待をもち次へ進みます。
コメント