どうもお久しぶりです、ゆあの父です。
皆様、お元気でしょうか?
私は元気です。
やっと引っ越し、小中学校の転校から落ち着いてきたので
ブログを書いていこうと思います。
妻が書いていたように、引っ越しが近づくに連れ、
ゆあは緊張感が増しており、朝起きると、
トイレへ何度も行ったり、出たりを繰り返す、
また、通っていたデイサービスでは、何度も手洗いを
繰り返すといった行動をみかけるようになったと先生からお話を聞きました。
春休みより、イライラすることも増え、数秒前まで笑顔でいたのに、
急に表情が険しくなり怒り出し、暴言だけでなく、暴力が出てしまうという
こともありました。
引っ越した後も、突然怒りだすことがあり、挙句には、
突然表情が変わり「父さん嫌い。」、「父さん明日仕事?」とめちゃくちゃ
嫌っている言動や行動が増えました。。。
そう言われた時、「なんでだよぉ」と悲しい気持ちがありました。
なぜなら、ゆあは、一年前、僕が仕事へ行こうとした時
「いかないでほしい」と泣きながら僕が仕事へ行こうとするのを
必死に止めてくれたことが何度かあったからです。
あの時がいとおしい。(笑)
ゆあが「嫌い」と僕へ言い放つ言葉はゆあの本心ではないんじゃないかと
思うようになりました。
表情が険しくなった時以外は、いつも笑顔で「父さん」と声を
かけてくれるからです。
そして、ここ最近のゆあを見ていると、表情が険しくなる姿が
あるのですが、そこからすぐ笑顔へ戻そうとすることがあるのです。
悪い自分と頑張って本人なりに戦っているんだと思います。
だから僕は、ゆあを信じて応援します。
ゆあが笑顔でいられる日々になれるよう、これからも支えていきます。
コメント