前回お伝えした通り、弟がコロナ陽性になりました。高熱でうなされ、「怖いよぉ。」と泣いてるのを見るととても辛かったです。
解熱剤で熱を下げ、下がって元気になってる間にご飯を食べさせる…私も看病しながらアルコールで手指消毒したり、食べる食器は完全に使い捨て対応、私たちもご飯は時間差で食べたり、意味があるか分かりませんが、私たちの食器は熱湯消毒をしてみたり…と感染対策はしたのですが…
弟が発症してなんと5日目の夜…私が喉の違和感、倦怠感、悪寒…となんだか怪しい症状…朝になっても変わらず😣
主人と相談し、鼻水が止まらないという主人と共に病院へ行き、PCR検査を受ける事になりました。(濃厚接触者ということもあり)
結果が出る数時間…ドキドキしながら待っていると、私の携帯が鳴りました。
すると、「残念ながら奥さんは陽性です。旦那さんは陰性でした。お大事にしてください。」と連絡が…😱
はい、隔離決定です😭😭😭
という訳で現在私は弟と共に個室で隔離中…
感染を最小限に抑えたい。そう思ってはいるんですが、なんと主人が私と同じ症状に…。
きっと確定でしょう。しかし、GW前に濃厚接触者ということで受けたPCRの検査結果が数日後にしか出ないという悪夢😓
とてもタイミングが悪い…
どうか陰性であって欲しいのですが、もう決まりでしょう。
となると生き残ってるゆあ!!!!(NOワクチンです)
このまま大丈夫であって欲しいですが、ゆあ以外が陽性となってしまうと、逆にゆあを隔離しなければなりません。
しかし障害のある我が子がとても1人で個室に隔離するなんて事は出来ないと思ってます。きっとわけも分からず出て来てしまうでしょう。
障害のある家庭でコロナ陽性となったら…対応を考えさせられますね。
もしゆあが最初に感染していたら…ゆあだけ感染しなかったら…
結果は後日…さぁゆあ家はどうなるのでしょうか。
GWはコロナウィークになりました🥹💦💦
#コロナ陽性 #ブログ初心者
コメント