どうも、ゆあの父です。
コロナ(オミクロン株?)に感染して数日が経ちました。
その中で、自分たちがこうしておけば、
コロナの生活でも、充実?必要以上に苦労をしなかった、
生活が送れたのではないかということを
簡単にブログで記載していきます。
今回は、”食生活編”についてお話をしていきます。
■コロナ禍、おうち時間の空腹感はものすごい
普段、私も仕事がなければ、
休日になると家にいるといつもより空腹感が強く
間食をしたくなります。まぁまぁ、人間ですから、お腹すきますよね(笑)
この自宅待機となったおうち時間では、尚更です。
ゆあは中学生ですし、ちょうど食べ盛りという時期なんでしょうね。
他にもいろんな理由があると思うのですが、
このおうち時間、ご飯を食べた後も空腹感がとまりませんでした。
ゆあはいつも朝起きるのが
5時くらいで、私たち家族の中でもナンバーワンの早起きです。
5時に冷蔵庫を開けてアイスクリームを食べたり、
朝食の後も、スマホを見てダンスや歌を歌い終わると、
室内をうろうろして、タンスや冷蔵庫を
ごそごそと開け閉めして誰もいない隣の部屋でバレない様に、
コッソリ、ガッツリ
お菓子を食べます。
まぁ食べているのは知っているのですが(笑)
そんなペースだったこともあり、下の子が陽性となった日には、
お菓子をタメ買いしいていたのですが、三日程度でなくなってしまいました🌜
お菓子がなくなった後も、保健所からいただいた食料品の中に入っていた
ウィダーゼリーのカートンの中身が、夕食前には半分以上食べており、
ゴミ箱に捨ててありました(笑)
これを繰り返していたら流石に糖尿病になるリスクが…
ゆあがこれ以上、食べたら体に悪いということは、なかなか理解しづらいし、
理解していたとしても、空腹の欲求を止める事は、普通の人でもなかなか難しいです。
間食をとめようとすることは、彼にとってストレスが大きくなるだけになってしまいます。
どのみち、止めたとしてもまたお菓子を隠れて食べることになります。
そこで、私はプロテインのお菓子をお勧めしました。
プロテインにも種類があるのですが、空腹感を満たしてくれるのは
ホエイプロテインが特に満腹ホルモン、満腹シグナルを送るペプチドのPYYを増やしたりする
作用があるとのことです。
(参照 DNS ZONE https://www.dnszone.jp/magazine/2020/19119)
よって、プロテインをとることで空腹感を満たしてくれます。
空腹時の食事は血糖値が上昇しやすいので炭水化物をとると太りやすいのですが、
プロテインに入っているタンパク質は血糖値が上がりにくいので太りにくいです。
現在は、プロテインのお菓子なども発売されており
チョコだったり、ストロベリーなどおいしく摂取できる
ものがたくさんあるので。コンビニでも手軽にゲット出来て食べることが
出来ます。
もちろん注意もあって、だからといってプロテインを多量にとると
下痢を引き起こすリスクがあります。
![]() | 【お買い物マラソン期間ポイント大幅アップ中!!】 12本 inバー ジュニアプロテイン ココア ウイダー インバー タンパク質 森永 お菓子 ポスト投函 賞味期限2022年06月30日 価格:1,340円 |
ゆあは、ビーレジェンドの激うまチョコ味を朝と夕で飲んでいます。
ビーレジェンドの激うまチョコでお菓子を作ることも可能です。
クックパッドにて紹介されています。
https://cookpad.com/recipe/6352901
時間がなくて作るのが難しいという方はこちらをどうぞ。
![]() | ビーレジェンド プロテイン 激うまチョコ風味 1kg (ホエイプロテイン 女性 男性 ダイエット 筋トレ ココア) おきかえダイエット 筋肥大 be LEGEND 価格:3,980円 |
![]() | ビーレジェンド プロテインカップケーキ 激うまチョコ風味【1袋】(be LEGEND )たんぱく質 プロテイン スイーツ ダイエット お菓子 【オススメ】 価格:288円 |
子供から大人まで、薬だけに頼らず栄養面で改善されている有名な
ふじかわ心療内科クリニックの藤川徳美先生がプロテインについて本を出版しています。
その本では、
プロテイン+サプリメントを摂取することでより健康に、心も元気な状態に
なれるということを証明しております。ぜひ現在お子様のことで困っていたり
悩んでいる方には読んでいただくと参考になったり、新しい発見があると思います。
自分たちも、2年前から初めて、まだ、精神面については不安定が続いていますが、
朝起きれなかったゆあが元気に起きられるようになったのは、
先生の本に出会えてプロテインとサプリを飲んできたたからだと思います。
本日も読んでいただきありがとうございました。
#子育て #知的障害 #障害児 #おうち時間
#プロテイン #空腹感 #藤川徳美先生

![]() | 薬に頼らず子どもの 多動・学習障害をなくす方法 [ 藤川徳美 ] 価格:1,430円 |
コメント