ステップファミリー👨‍👩‍👦‍👦

step_familyブログ2022年

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ ステップマザー・ファザーの育児へ

↑*応援ポチ、していただけたら嬉しいです!

スポンサーリンク

我が家はステップファミリーです。

知的障害があるゆあの事をとってもよく見てくれる夫ですが…

弟のたいきとはそれはそれは本当の親子のような、兄弟のような、友達のような😂とにかく仲良しな2人です✨

我が子達は最初は「◯◯ちゃん」と私がニックネームで夫の事を呼んでいたので、同じように呼んでいました。でもお父さんとなったのに「◯◯ちゃん」はおかしいとの事で、たいきは「父ちゃん」ゆあは「父さん」と呼ぶようになりました💞

そこから更に絆が深くなったというか…本当に親子みたいな関係になりました。

この男3人組には共通の趣味があります👍🏻✨

それはカード集め😂

最初はドラゴンボールのカードゲームをゲームセンターでやり、そのカードを集めるのが趣味でした‼️

夫がドラゴンボールが子供の頃から大好きで、いわゆるドラゴンボール世代です。

2人と仲良くなるきっかけがドラゴンボールだったかもしれません。夫はドラゴンボールを推し、まんまと2人はどっぷりと沼にハマりました😆

我が家は男の子だったので、その点はつかみはオッケーということで、すんなり打ち解けた気がします。

夫にも感謝ですが、ゆあやたいきが受け入れてくれたことにも私は感謝しています。

未だにゆあやたいきは手をつないできます💞

私はどちらもちょこちょこっと夫の隣に行って、手をつないで楽しそうに歩いてる姿を見るのが大好きです🥰

そんな瞬間を見るのが幸せです🫶🏻

今はたいきと『ラッシュデュエル』のカードバトルを家でやってます!

2人でカード大会に出たり、カードの新情報を交換したり、アニメを観たり、漫画を読んだり…😂本当に趣味が合う2人です🥰

夫とたいきが楽しそうににケラケラ笑う声が私の癒しです✨

それは夫の未だに少年のような心のお陰でしょうね😂

時々3人で盛り上がってると私1人取り残されて寂しい時もありますが😅

ステップファミリーは色々大変な事もありますが、血の繋がりは関係ないと信じています🫶🏻

#知的障害 #ゆあママ #自閉症 #ステップファミリー #ドラゴンボール

スポンサーリンク
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ ステップマザー・ファザーの育児へ

↑*応援ポチ、いつもありがとうございます!!

応援してくださる方は、下のバナーをポチッと押して下さいね(*‘ω‘ *)

コメント

タイトルとURLをコピーしました