昨日はめちゃくちゃ大暴れしました。
学校から帰ってきて、機嫌よく間食をしていました。
しかし間食が止まらず………更に冷蔵庫にあったクリームパンに手を出したため、ダメと言うと機嫌が悪くなりました。
これから調理しようとしていた机の上にあったナスを爪で引っかいてありました。
ナスを切ろうとしたら気付いたので「もう夕飯は少ししか食べさせないから!」と私も怒ってしまい…
するとそこから大暴れ。
ナスを切っていたため、包丁が目に止まったようで、私の手を掴み、私の左手に刺そう?と腕を掴んで力を入れてきます。
私も抵抗し、包丁は離しましたが、つねったり、爪を立ててきたりしました。
今度は力で壁に押され、蹴る、膝蹴り…まぁ酷いもんです。膝蹴りがちょうどお腹に入り、めちゃくちゃ痛かった😭
私は恐怖を感じ、薬を飲んで貰うように言いました。そこはすんなり薬を飲んだのですが、私が恐怖を感じ、実姉に電話しようと携帯を操作していると、いきなり飲んでいたコップの水を思いっきり掛けてきました。
流石に私も「やめてーーー」と泣き叫びました。すると本人は私の服や足、床を拭きだしました。
電話に出た姉は何が何だかとビックリ。
しかしゆあが悪いと思って水を拭いて反省したのも一瞬…
近くに画びょうがあり、それを私の足に刺してきたのです‼️‼️‼️
それからも人参を投げようと威嚇してきたり、野菜が入ってた袋を破って落としたりしています。
しまいには、置いてあった包丁を持って私に向けてきました。本人も怯えながら1歩も動かず立っています。
「やめて!!!!お願いだから置いて!!!」と言うとすぐに置きました。
さすがに身の危険を感じました。全然落ち着かないのでもう一度薬を飲ませようとすると、自らコップを出して普通に飲みました。自分でコップを出したため、ガラスのコップでした。それを投げようとしてきました。
やめてと言うと、床に叩きつけています。
とりあえず床はクッションフロアなので割れずに済みした。
とにかく包丁を持たせてはいけない、ハサミも隠しました。
包丁がおいである引き出しの前に立ち、取られないようにしていると、「しねー!しんでもいいよ」と言われました。悲しかったです。
とにかく私から離れてもらうように最初から言っていましたが、攻撃的の時はずっと私に執着してきて私を狙っていました。
2回目の薬を飲んで、自分の部屋に居るように伝えると最初はSwitchを持って出てきて、私にこのSwitchをどうにかしてやろうか?という態度だったのですが、しばらくすると落ち着いてベッドに横になってSwitchをやっていました。
やっと落ち着きました。暴れ出して1時間…
私も姉に相談しながら泣いたり、ゆあを止めたりと疲れ果てました。
本当にさすがに危なかったです。
施設なんかに入れるか…って思ってましたが、それを視野に入れなければならない状況になっているのかもしれません。
しかしまだ14歳。
とりあえず通っている児童精神科に事情を説明し、今日診察して貰えることになりました。
きっと薬が増量するか、変更するか。
私のメンタルもズタボロです。
本当に小さい時、まだ障害だと思ってなかった時、出来ないことを出来るようにしようと厳しくしてきました。
それが今になって、心の傷となって私に攻撃的になっているのでしょうか。
そうであるのなら、受け止め、償い、メンタルケアをしてあげたいと思いました。
本当にごめんねという気持ちです。追い詰めたのは私のせいです。
昔からとにかく人に危害を与えないようにだけはなって欲しいと思ってました。
ただただ、真っ直ぐ生きて欲しい。
もちろん安心は出来ませんが、まだ外で機嫌が悪くなって暴れる事はありません。
人様に危害を与えないようそれだけです。
包丁を持った時はビクビクしながら持っていました。攻撃的な顔もしていません。なので、なんとなく何にもしてこないなとは思いました。というか出来ないだろうなと。
それより、私のお腹を蹴ってきた時の方が怖い顔をしていたので。
でも何にもなくてよかった。
つねったりされた跡は今日はすっかり良くなりました。
そして朝になり、私にベタベタとして本人なりの反省の朝でしょうか。
なので、しねーと言ったのも本心じゃないと信じたい。何か溜まりに溜まったものが一気に爆発してしまったのでしょう。
でもやった事はダメなことはダメと教えて今後そんな事がないようにしたいです。
薬などの調整で良くなってくれるといいです😢
読んでくれたみなさん、きっと不安を抱いたかもしれません。
私たちが将来どんな形であれ、笑って過ごしているのをこのブログを通して見守ってください。
私もゆあも成長し乗り越えていきます。
ゆあ家みんなで立ち直っていきます。
どうかブログを読んで、私たちに応援のパワーを送ってください。どうか念を送ってください。
それが私の子育ての原動力になります。
長々と読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m
コメント