昨日の夕方から、音楽を絶ってます。
あんなに好きだった音楽。パプリカ、NiziU…
朝は携帯で音楽を聴こうとしていましたが、「ダメだよ、昨日先生と約束したでしょ」と伝えると、諦めていました。
唯一のゆあの楽しみ。
むしろゆあの得意分野です。たくさん歌を知ってるし、音程も外しません。英語の歌も聴いて覚えて歌えます。
唯一の得意な事だと思うんです。
そして自信を持って好きだと言える事。
それが1番の心の不安定に繋がってしまうとは…まさかでした。
私も良かれと思ってやってきた事が間違っていた。
子育てを間違っていたと思わざるを得ない出来事です。
私の責任です。ゆあごめんね。
申し訳なく思います。
でもゆあは今頑張って戦っています。
ちゃんと理解をしているのようで、パプリカ聴きたいと言いません。
あんなに楽しく歌っていた歌が聴けない。
それこそ不安定になっても仕方ないでしょう。
でも頑張っています。
午前中は体を動かしに公園へ行きました。
テントでお弁当食べ終わり、遊んで来たら?と言ったら
私とじゃないと行きたくないと怒りました。
ちょっとした川があったんですが、川の水を私にかけてくる。着替えがないからやめてと言ってるのに怒ってかけてくる。
離れてと言っても離れない。獲物を捕えるような目。このままでは私たちは離れ離れになってしまう😫と思いながら、「やめて😡」と言っていました。
少し甘かったと自分自身思います。
ダメな事はダメ。と伝えたらきっと分かってくれるはず。
私もゆあも成長の時だと思ってます。
大好きなゆあへ
ゆあ、ごめんね。
時が戻れるなら戻りたい。やり直したい。
でもそれは出来ないから、ここからまたやり直そう。ママも頑張るよ。
いつかまたゆあがパプリカの歌を聴けるように。。。ゆあの歌が聴きたいよ。
本当にごめんね。。。

コメント