何回繰り返せば気が済むの?!

入院ブログ2022年

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ ステップマザー・ファザーの育児へ

↑*応援ポチ、していただけたら嬉しいです!

スポンサーリンク

2日前…

また…

その日の夜までは調子よくて、ニコニコしていたのに…

耳かきをして欲しいと言われ、少し待ってと言ってたのですが待てず、部屋の窓を開けて外にご近所さんがいるのに眺めていました。

私はご近所さんに恥ずかしい!と思い、「まど閉めて、カーテン閉めなさい!」と言うと怒ってきたので、「じゃあ耳かき出来ない」と言いました。

そしたらやっぱり怒り出してしまい、暴れ出しました。

すると私の逃げる隙もなく、ビンタしてきました。平手打ちです…めちゃくちゃ痛かった。

「痛い!!やめて!」と言いましたが、今度は手を握り、爪を立ててきました。

「やめて!」と私も今回は舐められてはいけないと思っていくと、今度はテーブルの上にお茶をわざとこぼしました。取り上げようとしたらそのお茶をぶちまけ、中に入っていたお茶っ葉が壁や冷蔵庫、食器棚に引っ付きました😭

想像以上に凄いことになっています。

すると仕事が終わった主人から電話が。

私は次やったら、警察⇒入院と言うのが頭にあったので、主人には言えないと思って、それまでに片付けなきゃと思い、泣きながら拭きました。

ゆあには「こんな事したら、ゆあと離れ離れになるんだよ!?なんでこんな事するの?なんでママの気持ち分かってくれないの?!😭😭😭」と言いいましたが、目つきは鋭く睨んでいます。

悲しかった。。。もう終わったな…と思いました。

拭き終わり、もう仕方ないと思い主人へ電話して「ゆあとケンカしてた…」と言いました。

主人はびっくり( °_° )飛んで帰ってきました。

「え?!どういうこと?!何が起きたの?」

「ゆあ!もう警察だよ?!入院だよ?!」

と。主人もショックがってました。

2人して絶望…悩みました。

私は入院させたくない一心でした。

わかっています。それがゆあの為にならない事も。

長くなってしまうので、続きはまた明日で✨また書きますまふ

スポンサーリンク
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ ステップマザー・ファザーの育児へ

↑*応援ポチ、いつもありがとうございます!!

応援してくださる方は、下のバナーをポチッと押して下さいね(*‘ω‘ *)

コメント

タイトルとURLをコピーしました