今日は移動支援の事業所へ話を聞きに行ってきました。
まさかこの歳で(ゆあ14歳)移動支援を使う事になるとは…
このようなサービスを使うなんて思ってもいませんでした。。。
以前市役所へ申請しに行った時に、放デイと同じように月で使える時間数が決まっています。
うちは相談員さんと相談し、15時間にしました。
事業所のスタッフの方と相談し、行く日を決めました。
どんなプランがあるか聞いてみると、事業所の近くのお店に歩いて行って、買い物をしてお昼ご飯を食べてくるとか、室内プールに行って、プールで泳いだり、ジムで体を動かしたり、お昼はそこの休憩室で買って食べたり、あとは近くに◯◯温泉というのがあるので、そこへ行って、卓球したり、温泉入ったり…
とにかく好きなことをしてもいいそうです。
すごく楽しそうじゃないですか?!
1対1でヘルパーさんとお出かけをするそうです。
本人は分かってるのか分かってないのか、いまいち反応がよくわかりませんでしたが…ニコニコしていました!
まだ初めてなので、最初は1日4時間ほどの予定です。
きっとゆあは楽しく過ごせるのではないかなと思います。
そして…
今日行った事業所の上の人が、サックスボーカルをやってるという人で、毎週色んな所でバンドでLIVEをしているそうです。
最初の見た目が…とにかく派手派手で金髪、ジェルネイル、香水もつけてて、え?!この人が代表?!って思うような人でした。。。
他のスタッフもとても親しく、仲間で作ったという感じ…
正直、この人たちがお世話してくれるんだ…大丈夫なのかな。。。と思ってしまいました。(ごめんなさい。)
ゆあに代表の方が「私怖いよ~😂みんな避けて歩くから😂車も避けてくし、私遅刻した事ないもん😂😂」と自分で言ってました😅
冗談なのか本気なのか…
なんかトラブルあったら怒ってきそうで怖いなと思ってしまいました。😅
が、しかしゆあは気に入ったようで、手を握ったり、タッチしたり、なんかだベタベタ甘えたそうにするので、これはやばいなと思いました😣🥲
でも通うのはゆあだし、スタッフの人がどんな風でも、きっと見た目とか関係ないとは思いますが…ゆあが喜んで行ってくれるならそれでいいと思うしかない‼️
相談員さんも自分の担当の子の繋がりで紹介してきたようですし、相談員さんはその人達の事を信頼してるのかなと。
不安はありますが、まぁとにかくやってみなきゃ分からないので、来月の移動支援を楽しみにしてみようと思います‼️
そして明日からはようやくデイサービスが始まります!
早速明日は主人が休みなので、ゆあが「明日は休みたい」と駄々をこねて大変でした😣
なんとか説得して明日はデイサービスに行けそうです。
まさかの初日で休みたいとなるとは思いませんでした😇
無事にスタート出来ますように🙏🏻
また報告します🫶🏻
コメント