どうもゆあの父です。
今日で、
ゆあのコロナの隔離生活が4日目となります。熱は下がってきて、少し元気になってきたゆあですが、まだいつもの食欲はなく、
日中も寝ている時間の方が長いのではないかというくらい寝て過ごしております!
まだ病み上がりだからなのか、
部屋で隔離となって刺激が少ないからなのか、興奮することなく穏やかに毎日を過ごせています。
時々、隔離している部屋からパッと出てきてトイレへ行ったり、共用部屋へ入ってゴミ箱にゴミを捨てようとするのですが、本人もそりゃあ一人の生活を送ってて寂しいんだろうなと思います。
今回、ゆあがコロナで別の部屋で隔離するとなった時、部屋で一人になって過ごすことは難しいだろうなぁと思っていたのですが…
コロナになって彼は病気とも戦いながら、なお治っても、みんなへコロナをうつさないよう、部屋からあまり出ないように…本人なりに周りのことを考えた行動をとっていることに正直驚いています!これは成長だと思います。そんな彼が頑張っているからこそ、僕たちも、なおさらコロナにならないようにしないとなぁと思いました!
…去年まで、コロナとは全く無縁だった私たちですが、
今年一年、本当にコロナへ振り回された一年になりました。
今回で第7波。まだコロナは終わるどころか、進化し続けています。
いつになったら、この感染病の話題は、
世の中からなくなるんだろう。
どうしたらコロナがない世界になるんだろう。
コメント