今日も洗濯物を持って病院へ行ってきました!
病院に通う事が苦じゃない🥹
明日はちょっと用事で行けないので、どうしても行きたくて行ってきました🚗³₃
看護師さんに状態を聞くと
「今日昼に嘔吐しまして…」
「えっ???😳😳😳」
看護師「薬をやめたのと関係があるのかないのかは分からないんですが…でも昼ご飯食べてから過活動になってて、屈伸運動とかをしてて、胃を圧迫してしまったのかなぁ」と言われました。
滅多に家で吐くこともないので、吐いたと聞いてびっくりしてしまいました。
動き過ぎちゃったのかなぁ。熱とかはないそうです。
でも私は便秘の可能性もあるのかなぁと思いました。
ゆあは日常的にも便秘傾向であり、入院した事によってさらに便秘になったのかなぁとも。
本人から便が出たと訴えがなく、聞いても曖昧なので、実際いつでたのか分からない事が多々ありました。
でもそれは聞いてないので、過活動で吐いてしまったのかもしれません。
ちょっと心配ですが…特にほかの症状もないし、病院にいるのでお任せするしかないですね。
病院からの帰り、寂しくなり、ゆあの恩師、私の第二の母である、去年の担任の先生に電話しました。
状況を説明すると、愕然としていました。
私の話を聞いて先生が泣くので、私も泣けてきてしまいました。
「ゆあがいなくて寂しいです。泣」と。
先生も「そうだよね、お母さん、寂しいよね。泣」と。
共感して聞いてくれる先生に感謝しかありません。
最後に先生の娘さんと小さい頃からの合言葉があると教えてくれました。それは
「それぞれの場所で頑張ろうね!」と。
素敵な言葉だなぁと。
私も今いる場所で頑張ろうと思います。頑張りすぎずにがんばる。
ゆあが帰ってきて、お互いまた笑って過ごせるように✨
ゆあも病院で頑張ってる。私も頑張ります!
みなさんもそれぞれの場所で頑張りすぎず、頑張りましょうね🥹
コメント