絶賛、反抗期

ブログ2022年

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ ステップマザー・ファザーの育児へ

↑*応援ポチ、していただけたら嬉しいです!

スポンサーリンク

どうもゆあの父です。

朝5時から、ゆあは、ご機嫌悪く、イライラしながら僕たちが寝てる部屋にきました。

さっそく、朝から

「父さん、父さん💢」

と、タッチが続きます。

昨日、頓服を使って一旦落ち着いたのに、

また朝からイライラが始まりました。笑

病院の主治医の先生とのお約束で、

怒って叩いたりしないことが半年続けば病院へ入院できるという約束でしたが、

それは夢のまた夢で、

毎日、夕方までイライラして暴力をしなければ、30分音楽を聴いてもいいという約束すら全然達成することが難しくなってます。笑

一日の間に喜怒の変化が激しい為、

数時間、ひどい時は数分で、何が理由かわからないですが怒り出す為、まず一日達成するということも難しい状況になっています。

このままでは全く本人にとって

怒っても叩かないということがプラス、良い事であると学習することにはならないです。なんなら、今は怒ってイライラをぶつける、それがスッキリ?する、いやさらにイライラしてますが笑

ということで、もう少し、

怒って叩かない時間が3時間続いたら

報酬があるように。もらえる報酬レベルを低くしてみようと考えました。

朝起きて、学校行くまでの間で、イライラしても暴力がなければ、CDが聴ける券

帰ってきてから寝るまでの間、イライラしても暴力なければ、お菓子買いのもの券がもらえる。

3日続けば、ゲームセンター一回券

7日続けば、ショートケーキまたはアイスクリーム券

1ヵ月続けば焼き肉または、お寿司へ食べに行ける券

3ヵ月続けば…みたいな感じでやって行こうと思います。さぁどうなるどうなる。笑

何かご意見あればよかったらコメントお待ちしてます(^_^)

スポンサーリンク
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ ステップマザー・ファザーの育児へ

↑*応援ポチ、いつもありがとうございます!!

応援してくださる方は、下のバナーをポチッと押して下さいね(*‘ω‘ *)

コメント

タイトルとURLをコピーしました