今日は朝からご機嫌でした。
昨日のデイサービスの事を納得したのかデイサービスの事を話すこともなく、ニコニコ。
「とぅさーん😃」「とぅさーん😃」
こんな感じで、ずっと呼び続けます。
我が家は主人もドラゴンボール好き。
子供たちもドラゴンボール大好き!
そのため朝食の時はドラゴンボールの話しで持ち切りになる事もしばしば…。
弟のたいきは自分が伝えたいことをお父さんに話すのはもちろん上手く話せます。
しかしゆあは…伝えたくても伝えれない。
でも弟のたいきのようにお父さんに聞いてもらいたい。
だから「とぅさーん😃」と呼ぶ。
漫画を持ってきたりしてとにかく見てほしい。
今日の朝は、ご機嫌ながらに、「僕の話を聞いて、見て見て!」というのがとても強く感じました。
やっぱり本島は自分の話をたくさん聞いて欲しい、僕を見てほしい!
そんなのがいまだにあるような気がしました。
話を聞いてもらえて嬉しいゆあでした!
そして私もそんな光景をみて嬉しくなりました!
こんな毎日だったら悩む事もないのにな…🤔💭
コメント