元気のないゆあ

ブログ2022年

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ ステップマザー・ファザーの育児へ

↑*応援ポチ、していただけたら嬉しいです!

スポンサーリンク

今日は朝から弟のたいきと大喧嘩

理由は私が2人に買ってあげた「ドラゴンボール本」の取り合いでした。

たいきはゆあに絶対貸したくない!!!

理由は汚すし、ぐちゃぐちゃにするし、どこに置いたか分からなくなるし、とにかく大事な本を貸したくない!!!!

けど、ゆあは見たい。。。

勝手に見ようとするとたいきに怒られる。

しまいには、たいきに隠されて見れないようになる。

たいきは私に「なんで、見せてあげやーよ」と言うも、大声で泣き出し「やだーーー」と。

ゆあも最初は無理やり奪おうとしていましたが、諦めたのか少し大人しくなりました。

とにかく何を言ってもたいきは譲らず…

学校に行く時間になったのですが、たいきは涙を流しながら学校へ行きました。

きっと怒りで涙が出たんでしょうね。

ゆあはそれからずっと大人しく

「たいきに、見せたらんって言われた」と。

主人に相談すると、たいきだけに買ったわけじゃないから見ていいよと言われ一生懸命見ていました。

しかし、頭から離れなかったんでしょうね。

ずっと静かで、学校へ行く前に大好きなキャッチボールを主人とやったんですが、それでも元気はなかったみたいです。

相当たいきに言われたのがショックだった様子。

仲良く見るのが1番いいんでしょうが…たいきも反抗期が入ってきてなかなか言う事を聞きません。

こういう時どうするのが1番いいんでしょうか??

スポンサーリンク
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ ステップマザー・ファザーの育児へ

↑*応援ポチ、いつもありがとうございます!!

応援してくださる方は、下のバナーをポチッと押して下さいね(*‘ω‘ *)

コメント

タイトルとURLをコピーしました