たいきの反抗

ブログ2022年

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ ステップマザー・ファザーの育児へ

↑*応援ポチ、していただけたら嬉しいです!

スポンサーリンク

どうも、ゆあの父です。

今日は、半年に一回の定期検査へ行きました。

20代の時に精巣腫瘍になって、それ以降

通院をしているのですが、予後は良く、

とりあえず転移もなく無事、元気に生きています。笑

早期発見だったことが不幸中の幸いでした。

半年に一回造影剤の検査をするのですが、

その薬が自分に合っていないのか、

毎回、注射を入れて薬が入った後、

体が熱くなり「オエっ」と

吐きそうになります。

そして。今回も「オエっ」となりました。

造影剤なくても検査がする方法があれば、

楽なんですけどね〜。

これを死ぬまで繰り返して行くと考えると心が折れそうになりますが、死ぬよりはマシかと思えば耐えれます。

そんなこんなで

病院へは、朝早くに出発した為、僕は朝、不在でしたが。

学校へ行く時間帯になって、ゆあではなく、

たいきが怒ったそうです。笑

ゆあママから、学校の準備をしたの?と、

声をかけるも、

言葉に反応なく、時間ギリギリになって

慌てて用意をしたそうです。

ゆあママがそのことに対して怒ると、

ドアをドンと強くしめて学校へ

行ったそうです。

たいきも小学5年生。

とうとう反抗期が来た感じです。笑

スポンサーリンク
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ ステップマザー・ファザーの育児へ

↑*応援ポチ、いつもありがとうございます!!

応援してくださる方は、下のバナーをポチッと押して下さいね(*‘ω‘ *)

コメント

タイトルとURLをコピーしました