今回の手を出されたのは私のせいだと思いました。
もちろん、だからといって手を出していいわけではないので、ゆあが自分の気持ちを言葉にして言えたら良かったのですが…
でも原因を作ったのは私です。
ゆあは「マック!!!」と言って私を叩き始めました。
土曜日に私と下の弟は昼間マックを食べに行きました。ゆあがデイサービスへ行っている間に。
たいきはハッピーセットのおもちゃが欲しかったんです。
ゆあは鋭いので、たいきがおもちゃを持っているのに気が付きました。
そこで私はうそを付きました。
「これはいらないって置いてあったから貰ってきた」と。決してマックは食べてないよという意味で。これは酷い嘘ですよね。今更ながら反省しております。
ゆあはきっと2人でマックに行ったことが気に入らなかったんだと思います。
ただでさえデイサービスに行きたくないのに、自分だけ行かされて、その間に楽しい事して!って怒ったんでしょう。
たいきはおもちゃを隠しておかなきゃいけなかったと主人に説教されたそうですが、、、
私はたいきのことを責めれません。
みんなを傷付けてしまいました。
まさかあんなに暴力されると思ってなかったので、うまく逃げれませんでしたが、訪看さんが居てくれて本当に良かったです。
私も自分の身を守らないといけないと思いました。
たいきにも本当に悪い事をしたなと反省です。
あちらこちらまだ痛いし、心の傷もあり、考えては涙が出てしまうのですが、、、
なんとも弱くてダメ親ですね。
もっとしっかりしなきゃいけないのに。
でも本当にゆあが夏より力が強くなってると思いました。
倒されたらもう太刀打ち出来ませんでした。
暴力を許すのはもちろんやってはいません。
しっかり叱られ、学校の先生からは指導が入りました。
前のblogでも書いたように、ゆあが話をする事が出来たら…
暴力でなんとかしようって思わないのに。
これからも繰り返し言い続けていかなければと思います。
コメント