悲しかった事

ブログ2022年

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ ステップマザー・ファザーの育児へ

↑*応援ポチ、していただけたら嬉しいです!

スポンサーリンク

今日は実母に連絡をして、ゆあが入院したことを伝えました。

私「昨日ゆあが精神科に入院したよー。でも年末年始に2泊3日で外泊してくるよ!」と言うと

母「入院よかったね。外泊なんかしてこんでもずっと入っとけばいいのに」と言いました。

私は苦笑いして、傷付いたけど平気なフリをしながら電話していました。

母の言葉に絶句して、頭の中は真っ白、手が震えていました。

でもうちの母は怖いので言い返す事も、なんなら機嫌取りをするかのように私は振る舞いました。(これはもう小さい頃からです。母はめちゃくちゃ怖かったです。)

相変わらず本当に酷いことを平気で言うなと思いました。

滅多に母に会うことはないし、ゆあが母に迷惑を掛けてる訳でもない。なのにそんな事を言われるのはとても悲しかったです。

電話を切ってから、どうしても我慢出来なくて、主人にこの話をしました。

主人は慰めてくれましたが、主人は

「俺さ、最近思うんだけど、ゆあって働けるようになると思うんだよね!」と嬉しい事を言ってくれました。

働けると言っても普通には無理だと思いますが、そうやって前向きな言葉を言ってくれたことが嬉しかったです。

言葉ひとつで人の気持ちを傷付けたり、いい気持ちにしてくれたり…言葉って不思議ですね。

母はそういう人なので、なるだけ距離を置いて生活していきたいと思います。

はぁ。ストレス発散したいなぁ。。。

スポンサーリンク
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ ステップマザー・ファザーの育児へ

↑*応援ポチ、いつもありがとうございます!!

応援してくださる方は、下のバナーをポチッと押して下さいね(*‘ω‘ *)

コメント

タイトルとURLをコピーしました