記憶障害?

ブログ2023年

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ ステップマザー・ファザーの育児へ

↑*応援ポチ、していただけたら嬉しいです!

スポンサーリンク

いつもゆあは体操服を着て学校に行きます。

今の学校は今年度から登校時の服装が自由になりました。

今まで通りに制服を着てくる子ももちろんいます。

ゆあは前の学校の時、コロナの影響でずっと体操服で登校していました。

しかし、今日は小中学生の一日入学という事で、制服を着て学校に行く事になっていたのですが、それを本人は忘れており、朝体操服に着替えていました。

私が、今日は制服だよーと教えたところ制服に着替え始めました。

そして今日は学校終わりに、体操服へ着替える為体操服を持って行かなければならなかったのですが…

さっきまで履いていたズボンがない!!!

本人にどこやったのー?と聞いても、、、

無言…。

一応部屋の中を1周して探してる(フリ)をしてるんですが、見当たりません。

主人も一緒になって探しますが、ゆあはもう半分諦め模様。

そして、これだけ探してないのは、脱いだズボンをもしかしたら洗濯機に入れたのかもしれない!(既に朝洗濯回していました)となり、、、ゆあも「入れた!」と言います。すっかり私達もそう思い込んでいました。

しかし、、、ゆあが学校へ行き、洗濯が終わったので確認すると入ってない!え??洗濯したんじゃないの?となり…もう一度部屋を探し回り、ゆあの部屋の引き出しを開けると、、、ズボンを発見!!!

えーー洗濯機の中に入れたんじゃなかったのー??うそーーーーー????🥺

となりました笑

体操服から制服に着替えて脱いだズボンをどこやったか覚えてない、、、。

短期記憶が弱い、、、。

もちろんそこが障害なんで仕方ないですし、よく財布をどこに置いたか分からなくなるなんて事もよくある事なんですが、、、😅

朝からビックリ仰天の出来事でした😇

大好きな野球の選手とかは誰よりも覚えが早くて記憶力もあるんですが🤣

不思議ですね😉

スポンサーリンク
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ ステップマザー・ファザーの育児へ

↑*応援ポチ、いつもありがとうございます!!

応援してくださる方は、下のバナーをポチッと押して下さいね(*‘ω‘ *)

コメント

タイトルとURLをコピーしました