高校受験

ブログ2023年

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ ステップマザー・ファザーの育児へ

↑*応援ポチ、していただけたら嬉しいです!

スポンサーリンク

どうも、ゆあの父です。

今日は休みなのでまた自分がブログを

記載していきます。

今日、お昼ショッピングセンターへ、

夫婦で

ぶらっと買い物へ行っていたのですが、

お昼の時間帯で高校生が、

ちらほらフードコートで

ランチをしていました。

「あれ、なんでこの時間に高校生?2月…?」

高校3年生は受験だからこの時期早く帰れるのかと気付きました。

ゆあも2月16日が受験の日です。

受験と聞くと、

大変なイメージがありますが、

特別支援学校高等部は、

面接と簡単な試験があります。

おそらく形式的な試験なので、

問題ないとは思います。

4月になると、高校生。

また、ゆあにとって環境の変化が

待っています。

環境の変化に弱いゆあですが。

今までも、

転校をしたり、利用していたデイサービスが

潰れてしまったり、様々な

出会いと別れを繰り返してきました。

その分、ほんとに少しずつだとは

思いますが、

その環境の変化があったことが彼の経験となって、いい意味でも成長できたのではないかと思います☺️

また一皮むけないといけない時が来るかもしれません。一緒に頑張ろう、ゆあ。

スポンサーリンク
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ ステップマザー・ファザーの育児へ

↑*応援ポチ、いつもありがとうございます!!

応援してくださる方は、下のバナーをポチッと押して下さいね(*‘ω‘ *)

コメント

タイトルとURLをコピーしました