理想と現実

ブログ2023年

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ ステップマザー・ファザーの育児へ

↑*応援ポチ、していただけたら嬉しいです!

スポンサーリンク

昨日ゆあが受験だったので、昼に帰ってきて主人と3人で昼ごはんを食べました😋

それから主人とゆあは他県まで旅に出て🤣

帰ってくるとニコニコ😆

夕飯はみんな大好きな唐揚げ♡

久しぶりにデイサービスにも行かずに昼からゆあが家にいる✨(平日に)

すごく家に居るのが楽しそうで、「とうさん😆とうさん😆」と呼んでいる。

弟も帰ってきて、他愛もない話をみんなでしていて、私は唐揚げの下ごしらえ‼️

下ごしらえしながら家族の会話に耳を傾けると…

もう、、、😭幸せ…😭

これが理想の家族👨‍👩‍👦‍👦

これだよね、これが家族だよね😭

弟たいきも中学生になったらきっとそんな話をすることもなくなるだろうし、本当に「今」この時が1番家族で過ごせる時なんだろうなと実感します🥰

ゆあが暴れなかったら、、、デイサービスも毎日行かなくても穏やかに過ぎてくのにな。

現実は…暴れるから学校終わってデイサービスに行って、デイサービスがない時は移動支援使って…

なかなか理想通りには行きません😅

本当は理想の生活をしたいけど…

でもそれが難しい分、そういった時間が幸せに感じれるんでしょうね(*˘︶˘*).。.:*♡

一日一日、大切に過ごしていきたいと感じた日でした💞

ゆあ、落ち着いて過ごしてくれてありがとう!(´▽`)

スポンサーリンク
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ ステップマザー・ファザーの育児へ

↑*応援ポチ、いつもありがとうございます!!

応援してくださる方は、下のバナーをポチッと押して下さいね(*‘ω‘ *)

コメント

タイトルとURLをコピーしました