今日はゆあがデイサービスで居なかったので、弟のたいき𝐃𝐚𝐲✨
今日は天気も良かったので、
「2人で自転車で出掛けよう🚴」と提案しました!
あまり自転車で遠出もした事なかったので、ほぼ初挑戦‼️
5kmほど先のお店まで行く事にしました!
が、しかし、出発早々に坂を下っていくと、たいきが自転車で転倒😫💦
もちろんゆっくりだったので、派手なコケ方もせず、どうして転んだのか私も分からないくらいでしたが、怪我はなくすってんころりんしました😅
たいきはびっくりしたようで、泣きそうになりましたが、自分で深呼吸して、精神を整えているようでした。
私も怪我や痛い所がないか確認し、背中を擦りながら、気持ちが落ち着くように寄り添いました。
しばらくして落ち着いたので、再出発‼️
結構細い道を通ったので、危険もありながら頑張って40分くらい掛けてゆっくり行きました!
目的は義実家への手土産?を買いに行く事でした。
頑張って行けたので、ご褒美を買いました✌️
そして帰りも頑張って帰りましたが…
風が強くて強くて、、、向かい風だったので、全然進みません😫
そしてたいきは少しビビりで、小心者なので、転んだ事がトラウマにならないといいなと思いましたが、、、
やっぱり、坂の手前で「自転車下りて行く(押して)」と。
やっぱりか、、、と思いましたが、これで恐怖心などを抱いてはいけないと思い、「分かったよ😊」と一緒に自転車から下りて押して登りました。
坂を上がったところで、風が強くて、「もうダメ🥲」と半泣きになりながら、頑張っておじいちゃんちへ🏠
本当によく頑張りました。
が、、、
忍耐が足りん‼️‼️‼️
小5でこんなにへなちょこなのかと😱
これは経験値が低いなと思いました(^_^;)
もっと体力をつけないとダメだなぁと思いました。
自転車を漕ぐ体力がない🥹
少しメンタルが弱いなと思いました🥲
これでは自転車通学が出来るかなと不安になってしまいました。
もう小5まで来てしまった…
もっともっとたいきと色んな経験を積んで行きたいなと思いました‼️
でももう少し風がない時にしよう✨
私も疲れました🤣

コメント