人に聞く事👂

ブログ2023年

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ ステップマザー・ファザーの育児へ

↑*応援ポチ、していただけたら嬉しいです!

スポンサーリンク

ゆあの苦手なことは何かをしていいいかとか、おやつを食べていいかとか、そういうことを聞けない事です。

学校では「iPad貸してください」と言ってからやるなど、先生に確認することは出来るようです。

それが、家や実家になると聞けず、勝手にやってしまうという…。

私も家ではなぁなぁになってた所があり、あまり気にしていませんでしたが、義実家に行くと気になってしまいます。

やっぱり義両親も勝手に色々やられるのは嫌ですよね…?

お義父さんたちに完全に慣れてしまったというのがあり、好き放題やったり、少し強い口調で言ったり、態度がでかくなったり…。

そういう風に言われるのも私としては嫌だし、見られるのも…すごく今悩んでいました。

それを主人が何でも聞けるといいねと教えたところ、「ゲームやってもいいですか」「おやつ食べてもいいですか」と、急に家でも言うようになりました。(と言ってもついさっき😂)

これがいつまで続くか分かりませんが、癖になってくれるといいなぁと思います。

いい意味で取ると、ゆあはおじいちゃんに普通に接する事が出来るという点ではすごくいいなぁと思いますが😅

人見知りなたいきはなかなか義実家に打ち解けれません🤣

正反対すぎて、足して2で割ったくらいになって欲しい🥹と思ってしまうゆあママでした😢

今日は近くの公園に主人と行きました😊カモが🦆いっぱいいました!

スポンサーリンク
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ ステップマザー・ファザーの育児へ

↑*応援ポチ、いつもありがとうございます!!

応援してくださる方は、下のバナーをポチッと押して下さいね(*‘ω‘ *)

コメント

タイトルとURLをコピーしました