将来の事

ブログ2023年

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ ステップマザー・ファザーの育児へ

↑*応援ポチ、していただけたら嬉しいです!

スポンサーリンク

昨日は弟のたいきと寝ました。(主人が夜勤だったため)

そこで、色々話をしている時、たいきが「にぃちゃんって結婚するのかな。」と。

私は「にぃちゃんは結婚できないね~。自分で生活するっていうのが難しいからなぁー」

たいき「え、にぃちゃん結婚出来ないの?」

ママ「できないよ~😅」

たいき「え、じゃあにぃちゃんどーやって暮らしてくの?」

ママ「ある程度はママ達と一緒に住んでくと思うけど、ママたちも歳をとったら面倒見れないから、いつかは施設に行くと思うよ」

たいき「え、そうなの??😧……。」

と少し困惑気味でした。

こういう話はたいきとした事なかったかも知れません。なので、現実的な話を聞いて、少しびっくりしたようでした。

特別支援学校行って少しみんなと違うというのは分かってても、将来はみんなと同じような将来を歩めると思っているようで、たいきもまだその辺はよく分からないですよね。

たいきに迷惑を掛けたくはありませんが、何かしらで手助けがいるかもしれません。

でもそんな事、今は微塵も思ってなくて、将来何かあったら申し訳ないなぁと心が痛みます。

でもたいきはたいきの人生を歩んで欲しい。

昨日の話を聞いてたいきはどう感じたでしょう。

たいきの肩にのしかかるものが大きいなぁと思いました。

でもたいきなりに何か感じて考えながら成長してくれるだろうと思います。

全然関係ありませんが、大好きなカードゲームのカードを自分で考えてファイルに入れたり、大好きなポストカードを額に入れたり、そういった面でも成長したなぁと関心しました😚

どんどん成長するたいきに期待しています✨

スポンサーリンク
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ ステップマザー・ファザーの育児へ

↑*応援ポチ、いつもありがとうございます!!

応援してくださる方は、下のバナーをポチッと押して下さいね(*‘ω‘ *)

コメント

タイトルとURLをコピーしました