気持ちの切り替え

ブログ2023年

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ ステップマザー・ファザーの育児へ

↑*応援ポチ、していただけたら嬉しいです!

スポンサーリンク

気持ちの切り替えはみなさん得意ですか?

どのように切り替えていますか?

私は水曜日に嫌な事があり、気持ちが落ち込み、イライラしたり、会話する事も嫌になる、、、という😞

どこに怒りをぶつけていいのか、気持ちの折り合いが付かず、主人に冷たい態度を取り、本当に最低でした😫

気持ちの切り替えがなかなかできない。

主人が一生懸命私に優しく声を掛けてくれてるのに…。

自分の中での気持ちの整理が出来ず、、、

これではダメだと思ってはまたどんより。

そりゃゆあもイライラして手を出したくなるくらい怒っても、なかなか収まらないわけですよね。

大人の私ですら難しい😭

家に帰ってきて、子供の前ではしっかりしないとと思い、少しずつ切り替える事がようやく出来ました。

それから、今没頭している「韓国語の勉強」テキストを観ながら没頭している時間は私にとって落ち着く時間です。

なので、必死に韓国語の勉強をしていました。

ゆあに散々落ち着くように言ってたのに、自分が出来ないとは…。

気持ちのコントロールって難しい。

できるだけ早く切り替え上手になりたい!

そう思いました(^_^;)

ご機嫌とってくれてありがとう🥰

スポンサーリンク
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ ステップマザー・ファザーの育児へ

↑*応援ポチ、いつもありがとうございます!!

応援してくださる方は、下のバナーをポチッと押して下さいね(*‘ω‘ *)

コメント

タイトルとURLをコピーしました